今朝は、保護者による読み聞かせでした。今日は、誰のお家の方がお見えになるかな?どんな本を読み聞かせいただけるかな?と、そわそわワクワクしていた子供たちです。読み聞かせが始まると、どの学年もお話の世界に引き込まれていました。
読み聞かせには、読書の習慣が身につく、言葉の力・集中力・想像力が身につく、国語の力が高まるなどなど沢山の効果があります。本日、読み聞かせいただいた本は「もくもく やかん」「おまえ うまそうだな」「おかげさま いのちのまつり」「ありがとう フォルカー先生」でした。
保護者の皆様方、有難うございました。
 |
|