今日は1、2年生とひまわり学級の発育測定と視力検査を行いました。
発育測定の前には養護教諭による保健指導が行われました。
1年生は「保健室の使い方」、2年生とひまわり学級は「睡眠の大切さ」について学習しました。睡眠の大切さについては、「ねこすけくんなんじにねた」という絵本の読み聞かせがあり、子どもたちは自分の生活を振り返りながら話を聞くことができました。本校は図書館教育にも力を入れており、待っている間も子供たちは読書を楽しんでいました。
早寝・早起きができるようにご家庭でもお声掛けをお願いします。
今日の結果は、後日配布いたします。ご家庭でもお子様とご確認ください。
 |
|