24-149 [歴木中] 1月10日 マナー講習会 (明光学園高等学校の先生による) 2025-01-14 13:39:11

1月10日 5・6時間目を利用して、明光学園高等学校より2名の講師を派遣していただき、1年生マナー講習会を実施しました。

写真1枚目は、講義の様子です。
常に笑顔を絶やさず、素晴らしいと感じました。

写真2枚目は、感謝の気持ちの表し方のスライドです。
私も、「ありがとうございました」と言葉では表現していたのですが、お礼の手紙まではできていませんでした。今後は実践していきたいと思います。

写真3枚目は、相手から何かをもらう場面です。
今回は、名刺を左側の先生から右側の先生に渡されました。
「どこがダメだったのか?」と生徒に問われました。
生徒には分かりにくいかなと思いましたが、「片手で受け取った」と声があがりました。正解で、名刺は両手でもらうもので、もらった後は片手でもよいが、反対の手は添えておくことなども教えていただきました。
テストの答案の返却時など気がけて、教えていく必要があると感じました。

写真4枚目は、ロールプレイングです。
お互いにあいさつや質問をしていました。
最初は照れから声が小さかったりした生徒もいましたが、徐々に上手になってきました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved