25-075 避難訓練の事前研修 2025-09-11 15:15:10

 来週の避難訓練を前に,教職員の事前研修会を行いました。
 避難の方法だけでなく,避難方法についての様々な知識をもつことが目的です。
 避難の際の合言葉である「お・は・し・も・ち」をはじめ,危険予測と危険回避の能力を育てるために,日頃から自分で考える「主体的に行動する態度」を育てる必要性について研修しました。
 最後に高倉洋美校長先生は,「小学校段階では,自分の身は自分で守るという『自助力』の向上を目指します。そのためにも,自分たちでよりよい避難方法を考え,答えを見つけていくような対話形式の事前指導を進めていきましょう。」と指導しました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved