夏休み前に,すべての学年で着衣泳を行いました。目的は着衣のまま水に落ちてしまったときの対処方法の習得です。ペットボトルを使って「あわてずに,浮いて,待つ」練習をしました。仰向けで浮くことに慣れていない児童は,「全然浮けません!」「どうやったら沈まないんだろう」と言いながら練習を繰り返しました。先生の手助けにより浮くコツをつかんだ児童は,だんだん長く浮けるようになりました。