本校では5月19日(日)に「こども相撲とふれあい広場」が開催されます。 それに向けて,相撲の練習を行いました。教えてくださったのは,地域の皆様です。 礼,蹲踞(そんきょ),四股,そして立ち合いでした。蹲踞とは,つま先立ちで深く腰をおろし,膝ひざを十分に開いて上体を正し重心を安定させる基本姿勢ですが,この状態が児童にとっては最も難しかったようです。 当日の取組が楽しみです。