|
11月13日(木)平原クリーンタイムを実施しました。
平原クリーンタイムは、地域の方々や保護者の方々と学校周辺の道路、公園を中心に清掃活動を行うことで、子どもに環境美化に対する意識と地域への愛着をもたせ、「平原が好きな子ども」の育成を図るものです。
学校単独で行っていたものを地域の提案を受けて学校と地域が一緒に行う活動となりました。10年以上も続けています。今年は、20名を超える保護者、地域の方々に参加していただきました。
子どもたちは、8班に分かれ、地域の方や保護者の方と一緒に清掃活動を行いました。1時間ほどの活動でしたが、たくさんのごみを回収することができました。
クリーンタイムの活動を通じて、子どもたちが自分を見つめなおすきっかけになってほしいと思います。また、地域の方々と力を合わせ地域の役に立つような活動ができる実感を味わってほしいと思います。
 |
|