25-070 あいさつ運動 2025-07-07 12:35:26

 7月4日(金)朝から暑かったのですが、元気なあいさつの声が職員室にも聞こえてきました。児童昇降口に行ってみるとあいさつ運動が行われていました。今回の担当は、企画委員会と5年生です。
 あいさつは、「自分と周りを大切にする 平原小4実行運動」の一つです。子どもたちの自己評価によると「いつもあいさつをしている」と「あいさつをしているときが多い」と答えた児童の割合は合わせて90%でした。たくさんの子どもたちがあいさつをしていることがわかります。
 あいさつの輪が学校中に、そして地域にもっと広がっていくことを期待しています。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved