5月1日(木)人権の花運動の開校式を行いました。
人権の花運動とは、小学生を対象とした人権擁護委員協議会による人権啓発活動の一つです。ひまわりを子どもたちが協力して育てることによって、生命の尊さを実感させ、その中で、豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。
今日は、2名の人権擁護委員の皆様がお見えになり、「人権とは、人が幸せに生きていくために大切にしなくてはならないもの・ことのことです。やさしい心で協力しながらひまわりのお世話をし、大きな花を咲かせてください。」とお話がありました。
今後、ひまわりの種を植え、協力しながら育てていきます。
 |
|