4月28日(月)避難訓練を行いました。
避難訓練では、災害時にいちはやく避難行動をとり、安全な場所に避難する力を身につけることが目的です。そのためには、慌てずに適切な避難行動がとれるようにすること、校内の避難経路を知り、発災の状況に応じて安全な経路を避難できるようになることが重要となります。
今回は、地震及び傘発生時における訓練を行いました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない を厳守し、真剣な態度で訓練に臨みました。
訓練時、降雨のため体育館への避難としました。実際は、運動場へ避難します。
|
|