17日(木)より1年生の給食が始まっています。小学校最初のメニューはご飯、肉じゃが、キャベツの味噌汁、2日目は、カレーライス、フルーツヨーグルトでした。子どもたちは、先生の話をしっかり聞きながら、給食の準備を行うことができました。1年生の最初にしては、とても上手だと思いました。
学校給食については、望ましい食習慣を身に付け、適切な栄養の摂取による健康の維持増進が図られるよう献立を充実し、生きた教材として活用することが法令にも示されています。
給食の時間を中心にしながら、食育の視点である食事の重要性、心身の健康、食を選択する能力、感謝の心、社会性、食文化など、学ばせていきたいと考えています。
 |
画像をクリックすると拡大表示されます |
 |
 |
|