24日(月)令和6年度の修了式を行いました。
令和6年度は「わかる・できる子ども」、「平原が好きな子ども」になるために様々な教育活動を地域や保護者の皆様のご支援のもと取り組んできました。
「勉強がわかるようになった」と感じている子どもや「もっとみんなのために係や委員会、ボランティアの活動をしたい」といった感想をもつ子どもが多くなりました。その結果、学校が楽しいと感じている子どもも増えています。修了式での各学年の代表児童の言葉からも、このことは感じられました。
修了式後、子どもたちは、教室で担任の先生から一人一人の頑張りと励ましの言葉を添えてもらいながら、修了証をもらっていました。また、クイズを出し合ったり、運動場に出てレクリエーションをしたりするなど学年最後の時間を楽しんでいる学級もありました。
この一年間、平原小学校の子どもたちのすばらしいところをたくさん見つけることができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
令和7年度の前期始業式は4月7日(月)です。次年度もよろしくお願いします。
 |
|