9月30日(火)、後期の始業式を行いました。3日しか休みがありませんでしたが、子供たちは気持ちを切り替えて式に臨んでいました。
校長先生からは、3つお話がありました。みんなに同じように与えられた時間を大切に使い成長してほしいこと、「ひとつのことば」の詩を紹介され、言葉には心があるので考えて使ってほしいこと、節目にはしっかりした目標をもつことの3点でした。子供たちは静かに聞いていましたので、マイクを使わない校長先生の声が体育館に響いていました。式終了後は、今月のめあてについて3年生が寸劇をして伝えてくれました。大きな声でとても聞きやすかったです。
いよいよ後期が始まりました。大きな行事がたくさんありますので、一人一人の目標に向けて子供たちを伸ばしていきたいと思います。後期もよろしくお願いいたします。
 |
|