26日(金)18時から、三池地区地域包括支援センターの伊勢戸さんと奥薗さんを講師にお招きし、「認知症パートナー養成講座」を開催しました。認知症や具体的な症状のこと、認知症の方へのかかわり方などを、クイズを交えながら分かりやすく話していただきました。
誰もが年を取り、若い時にできていたことが段々できにくくなっていきます。不安になりますが、側に理解してくれる人がいるとその不安も薄まります。認知症に限らず、丸ごと人を受け止め理解を深めることの大切さを感じることができた講座でした。
講師の伊勢戸さん、奥薗さん、お世話をしてくださった地域の木場さん、ありがとうございました。
 |
|