25-113 命を守る合言葉「ういてまて」 2025-07-16 18:27:30

 大牟田市内の消防隊員の皆さんを招き、5,6年生を対象に着衣水泳を行いました。この学習は、自分の命を自分で守る方法を知り、体験することを目的としています。子供たちは服を着て水に入った時の状態を体験したり、靴の浮力とペットボトルを活用し、脱力して背浮きを続けたりしました。万一水場に落ちた時、助けが来るまでひたすら「ういてまつ」ことの大切さと難しさを感じることができました。また、溺れた人を自分が助けるのではなく、通報したり、救助が到着するまで浮く物を投げて励ましたりすることが大切だということも教えていただきました。
 19日(土)からいよいよ夏休みに入ります。水の事故がないよう、自分の命は自分でしっかり守り生活して欲しいと強く願っています。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved