本日(5月12日)、3年生が2回目のまち探検に行きました。実際に自分の足で校区を歩き、まちや交通の様子、土地の使われ方などを調べる社会科の学習です。今回も、2グループに分かれて調べました。
1回目は、大通りに面したコースでした。今回は住宅地に入り込むコースを歩きましたので、子供たちも違いに気付きながら歩いていました。「あ、公園がある。知らなかった。」「自然がたくさん残っているけど、お店はないな。」「道幅がせまいぞ。」など、たくさんの発見をしながらタブレットで写真を撮っていました。
この後は、違うコースを歩いた友だちと交流していきます。お互いの発見を交流することで、自分たちの校区のことを深く知ってほしいです。
 |
|