羽山台校区空き家対策プロジェクトの平良様、住教育推進機構の山城様、大牟田市建築住宅課の皆様に2週にわたってお越しいただき、5年生が地域の空き家について一緒に考える学習を行いました。
まずは、空き家の定義や大牟田市の現状について座学を受け、その後、自宅周りにどのくらいの空き家があるかを地図で調べていきました。子供たちが、「ここは空き家よね。」「こっちにもあったよ。」と意外と知っていることに驚きました。最後は、地域に分かれて、空き家が増えていったらどうなるか、羽山台校区がどのようになってほしいか等を話合い交流しました。
空き家については、まだ自分事として捉えるのは難しいですが、自分の家について考えるきっかけになった学習でした。
|
|