|
11月6日(木)の今日、信号電材(株)から福田正春様を講師にお迎えし、1・2年生が秋の交通安全教室で安全な横断歩道の渡り方について学びました。
子どもたちは、ぬいぐるみや人形と講師の先生との腹話術による楽しい会話を聞きながら、笑い声のたえない学びの時間を過ごしました。
振り返りでは「明日からは右左を見て手を挙げてわたります。」「信号がないところでも右左を見て手を挙げて通ります。」など、子どもたちは立派な感想を発表し、横断歩道の渡り方をしっかり理解できたようでした。
信号電材(株)福田正春様、本当にありがとうございました。
 |
|