25-095 6年生 道徳の授業 2025-11-04 10:23:58

 31日(金)6年生で自由と自分勝手の違いについて考える道徳の授業をしました。授業の初めは「自由って何でもできる。最高。」と言いていた児童も、「修学旅行の夜」という教材を用いて主人公たちの行為について話し合う活動を通して「人に迷惑をかけたら自由とは言えない」「周りの人が自身の自由を奪われたら自由ではない」等、他の人の自由(権利)に気付く発言が見られるようになりました。授業の後半では憲法12条自由権の規定についても知らせています。授業後、教職員は人権・同和教育の視点から大事にすべきことについて研修を行いました。

画像をクリックすると拡大表示されます

 

Copyright(C)2007 Oomuta City Kyouiku Iinkai. All Rights Reserved