昨日、3年生が地域の社会福祉協議会スタッフの方や勝立公民館の方から教わって、高齢者の方へ渡す絵手紙を作りました。葉っぱに墨をつけて葉脈を写し、絵の具で色を着けて贈りたい言葉を書きました。「いつまでも元気でね」「長生きしてね」「いつもありがとう」等、彩り豊かな葉っぱの周りに思い思いの言葉を添え、とても素敵な絵手紙ができ上がりました。この3年生が作成した絵手紙は10月の「福祉のつどい」でもらえます。お楽しみに。