新年度が始まって一週間。将来の夢や希望をもとに、今年のなりたい自分や前期の学習・生活のめあて作りを行いました。5年生の教室をのぞくと…。☆将来、社会に出て仕事に就きたい→だから今、あいさつや英会話ができるように頑張りたい。☆保育園の先生になりたい→みんなを助け、家の手伝いをしたい。あいさつを笑顔でして、お母さんに教わって弟の面倒をみる。☆消防士になりたい→先生に言われる前に行動する。相手よりも早くあいさつをする。等々、自分の将来を思い描いて、今のめあてを立てる子ども達。とても心強く、たくましさを感じました。がんばろうね!
 |
|