|  本日、6年生は宮原中学校の入学説明会に参加しました。初めに、弁護士さんからインターネットの適正利用について講演がありました。様々なSNSのトラブル事例を教えてもらい、スマホ利用のルールを親子で話し合って作ることが重要、そしてそのルールを守るためのルール、守れない時のルールも決めておき、そのやり直しの繰り返しが大切であると話されました。その後、学校からの生活面、学習面の説明と生徒会からの学校生活を紹介する動画がありました。6年生の皆さん、入学前に期待や不安、緊張など入り混じった心境だと思いますが、心配なことや気掛かりなことがあったら、遠慮しないで、おうちの方や先生達に何でも相談してくださいね。 
 | 
              
                | 画像をクリックすると拡大表示されます |  
                |  |  
                |  |  |